

EXS-5SK artist Features

EXS-5SK artistは、
ATVの電子ドラム「aDrums artist」と「EXSシリーズ」を融合した「独自の高音質サウンド」「演奏を心地よくさせる安定感」「高級感あふれる木肌の風格と打感」の特色をもち、ドラマーの表現力を豊かにし、さらなる高みへの挑戦を促します。
独自の高音質サウンド
ドラム音源モジュール(xD3)はATV独自の高音質サウンドを搭載し、新たにサイドリムの演奏(aD-S13)に対応する機能を追加しました。
アコースティック・ドラム本来の大きなダイナミクスを自在にコントロールすることで生まれるグルーヴはドラマーの個性ある演奏を実現します。
ATV Sound Tour
安定感のある心地よい演奏
18インチのキックドラム、13インチのスネアドラム、14インチのハイハットシンバル、16インチのライドシンバルは、アコースティック・ドラムに近いサイズです。
安定したキックドラムとスネアドラムは、ドラマーに安心感とコントロール感を与え、心地よい演奏を実現します。
木肌の風格
キックドラムとスネアドラムはバーチ材のシェルに高級感あふれるブラックラッカーを施し、アコースティック・ドラムの特性と美しさを表現しています。
木が持つ打感とクロススティックの響きが見事に調和され、見た目の高級感はもちろんアコースティック・ドラム本来の演奏を実現します。
お気に入りのドラムキットで叩こう

ATVが誇る独自の高音質サウンドで、キックドラムのダイナミックレンジ、スネアドラムの繊細な音色、シンバルの自然な色彩感など、お気に入りのドラムキットを専用サイト(ATV SOUND STORE)からダウンロードし、ドラマーの自由な表現をサポートします。
ATV Sound Tour |
EXSシリーズのドラム音源モジュール(xD3)のサウンドやドラムキットのサウンドを視聴できる専用サイトです |
---|---|
ATV SOUND STORE | http://store.atvcorporation.com/ 新しいドラムキットのダウンロードやオリジナルのドラムキットを作成できる「キットクリエーション」機能が利用できる専用サイトです |

ドラム音源モジュール(xD3)
ドラムらしい音をデザインする。
私たちの考えるドラムらしい音とは、誰が叩いても同じように鳴るものではなく、熟練したドラマーが意図するままにダイナミクスやグルーヴを奏でられるもの。
xD3を開発するにあたって、私たちは音色数を追い求めたり、原音の素晴らしさを劣化させてしまうような音色エディット機能は与えませんでした。なぜなら、ドラマーが感じるドラムらしい音とは、これらのスペック競争とは違う次元にあると思うからです。
キックドラムの大きなダイナミクスやスネアの繊細さ、シンバルが自然に響き渡る様を収録した非圧縮の楽器音を自由に発音できること。音がキックドラムからドラマーの耳に届く時間、ドラマーの耳の位置を意識したマイキング、部屋鳴りを含めた反響音、ステレオの定位感など、私たちはドラマーが感じるリアルでドラムらしい音に肉薄することにこだわりました。
xD3を開発するにあたって、私たちは音色数を追い求めたり、原音の素晴らしさを劣化させてしまうような音色エディット機能は与えませんでした。なぜなら、ドラマーが感じるドラムらしい音とは、これらのスペック競争とは違う次元にあると思うからです。
キックドラムの大きなダイナミクスやスネアの繊細さ、シンバルが自然に響き渡る様を収録した非圧縮の楽器音を自由に発音できること。音がキックドラムからドラマーの耳に届く時間、ドラマーの耳の位置を意識したマイキング、部屋鳴りを含めた反響音、ステレオの定位感など、私たちはドラマーが感じるリアルでドラムらしい音に肉薄することにこだわりました。
ドラマーのグルーヴを引き出す発音性能
演奏性の良さを決定づける一番のポイントは、叩いた瞬間に音が鳴ること。ミリ秒単位で無意識にタイミングをコントロールしているドラマーにとって、発音の遅れはグルーヴの乱れを引き起こします。音は同じなのに叩くドラマーによって違った印象に聞こえる、それはグルーヴ(ノリ)が違うから。
xD3は、そのグルーヴの違いを引き出し、違和感のない心地良い演奏を実現するため、高速トリガリング解析と低レイテンシー発音プロセスを開発。膨大な情報量の非圧縮オーディオデータを、打撃の瞬間に発音する独自の技術が、ドラマーの個性を明確に表現します。
xD3は、そのグルーヴの違いを引き出し、違和感のない心地良い演奏を実現するため、高速トリガリング解析と低レイテンシー発音プロセスを開発。膨大な情報量の非圧縮オーディオデータを、打撃の瞬間に発音する独自の技術が、ドラマーの個性を明確に表現します。
ドラム本来のダイナミックレンジ
電子ドラムでは従来、比較的簡単に「頭打ち」していたダイナミックレンジ。誰が叩いても安定した音で演奏できる一方、電子ドラムっぽさが露呈し、生のドラムらしい自然で変化に富んだサウンドを得ることはできませんでした。
xD3では、繊細なピアニシッシモ(ppp)から強烈なフォルテシッシモ(fff)までのダイナミクスを表現できるドラム専用音源エンジンを開発。
収録したppp からfff までの音素材を、ドラマーの叩く強さに応じて正確に発音します。またこの音源はロール奏法においても、機械的な連打音になることなく、自然なロールのつながりを再現することができます。
xD3では、繊細なピアニシッシモ(ppp)から強烈なフォルテシッシモ(fff)までのダイナミクスを表現できるドラム専用音源エンジンを開発。
収録したppp からfff までの音素材を、ドラマーの叩く強さに応じて正確に発音します。またこの音源はロール奏法においても、機械的な連打音になることなく、自然なロールのつながりを再現することができます。
原音のままに自然な余韻を含んだシンバル音
これまでの電子ドラムでは、音源のデータ量を削るために短く加工したシンバル音やシンセサイザーで作ったシンバル音をループ再生しながら、DSPによってリバーブを掛けたり減衰させていく方法がとられていました。
xD3のシンバル音をじっくりと味わってみてください。そこには、本物のシンバルが実際に響きわたるリアルな余韻があるはずです。xD3は、シンバルの音が完全に消えるまでの減衰を非圧縮ステレオで収録し、そのありのままを発音しているからです。定位感があり十分に長く自然な余韻は、休符を大切にする繊細な曲や、小編成の演奏においてもサウンドの厚みを作り出します。
xD3のシンバル音をじっくりと味わってみてください。そこには、本物のシンバルが実際に響きわたるリアルな余韻があるはずです。xD3は、シンバルの音が完全に消えるまでの減衰を非圧縮ステレオで収録し、そのありのままを発音しているからです。定位感があり十分に長く自然な余韻は、休符を大切にする繊細な曲や、小編成の演奏においてもサウンドの厚みを作り出します。

高音質サウンドで演奏するリアルさ
コンディションの整ったビンテージ楽器、魅力を引き出すチューニング、楽器を知り尽くしたドラマー、最高のスタジオと機材、独自のサンプリング技術とノウハウ。xD3に収録された音源は、これらの好条件によって楽器本来の鳴りや空気感を余すことなく収録するため、すべての素材をステレオ&ハイレゾで録音しています。これらの高音質な楽器音は、原音を損なわない必要最低限の調整だけを施した非圧縮オーディオデータのままxD3に収録されています。

叩きやすさをコントロールするセットアップ機能
xD3は、ひとりひとりのプレイスタイルに合わせたセットアップが可能です。気持ちの良い打感の調整やクロストークの除去など、センサー感度の調整が行えるほか、スネアのリムショットの設定が行えます。また、インスト・レベルでは各パッドの出力音量を個別に設定しておくことが可能です。そして、これらのセットアップ情報は、本体内やSDカードに保存しておくことができます。

強弱やタイミングを可視化するトレーニングビューワー機能
xD3のメトロノーム機能と一緒に練習をすれば、演奏中には気が付きにくいリズムの乱れを確認することができます。メトロノーム機能をONにした状態で叩くと、液晶画面にはショットの強弱やタイミングが表示され(トレーニングビューワー)、自分の演奏を客観的に分析しながら、毎日の基礎練習を行うことができます。また、メトロノーム自体の音色や音量、ビートの種類、クラッシュ・スタートなど細かなカスタマイズも設定可能です。

厳選された5種類のドラムキットを収録
xD3に搭載されたドラムキットは、どれも丁寧に録音された「ドラムそのものの音」。ロック、ポップス、スゥィング、メタルなど5種類のドラムキットが用意されています。枯れた響きのビンテージシンバル、素材の鳴りが生々しいスネア、ふくよかで余韻豊かなタム、バスドラムでさえ感じることのできる距離感や部屋鳴り、フォルテッシモの強烈なアタック感は、従来の「モノラル音源+リバーブ」では到達できない、まさに「生のドラムの音」です。

楽曲と一緒に練習できるソング機能
xD3には、一線のプロ・ミュージシャンが作成した高品位なバッキング楽曲が収録されています。ソング機能を使えば、多彩な楽曲に合わせて本格的なグルーヴ練習をすることができます。
バッキング楽曲は、ロック、ポップス、ファンク、ジャズなど人気のジャンルを揃えており、苦手な部分を繰り返し練習するためのマーカーとループ機能も備えています。
バッキング楽曲は、ロック、ポップス、ファンク、ジャズなど人気のジャンルを揃えており、苦手な部分を繰り返し練習するためのマーカーとループ機能も備えています。

演奏を録音してチェックできるレコーディング機能
ドラムの上達には、自分の演奏を客観的に聴いてみることも大切です。xD3には、バッキング楽曲やメトロノームとも合わせて自分の演奏を録音できるレコーディング機能が備わっています。
レコーダーは演奏と同時にオートでスタートできるため、面倒な操作を気にせずにレコーディングを行うことが可能です。また、xD3本体のPLAYボタンからもレコーディングをスタートすることも可能です。
レコーダーは演奏と同時にオートでスタートできるため、面倒な操作を気にせずにレコーディングを行うことが可能です。また、xD3本体のPLAYボタンからもレコーディングをスタートすることも可能です。

「ATV SOUND STORE」で追加ドラムキットのダウンロードとオリジナルドラムキットの作成
EXSシリーズでは、追加ドラムキットのダウンロードや、スネアドラムやシンバルなどの各パーツの音色を選んでオリジナルドラムキットを作成しダウンロードすることが可能な「EXS KIT CREATION」ツールがあります。
ダウンロードしたドラムキットは、ドラム音源モジュール(xD3)へインポートすることにより、ドラムキットを増やすことができます。
ダウンロードしたドラムキットは、ドラム音源モジュール(xD3)へインポートすることにより、ドラムキットを増やすことができます。
Offical SNS
Share